ごあいさつ

みなさんにお伝えしたいこと
①障害があるから特別に頑張らないといけないのではないと言うことです。
②誰でも、やりたいけども、一人で出来ないことはたくさんあります。
だから、周の人に自分の思いや願いを、言葉で伝えることが大切なのです。
③みんなも、先生も、保護者の方も、人の悪いところばかり注意するのではなく、
良いところを褒め合いませんか。
それが、一人ひとりの自信につながると思います。
決して「周りとの違い」を恥ずかしがらないで下さい。
「違い」を恐れず、恥じず、「自己責任」にしない、
「互いに助け合える仲間」を作りましょう。
「障害」は「不自由」ですが、「不幸」ではありません。
私たちは、「障害」を「克服」するのではなく、
「障害」者差別をなくしたいのです。
ひとりはみんなのために
みんなはひとりのために
くまもと障害者労働センター
代 表
倉田 哲也
理念
施設概要

- 創立
- 1985年障害当事者3名による、無認可作業所として開所。
- 経営主体
- 社会福祉法人 くまもと障害者労働センター
- 所在地
- 〒861-8039 熊本市東区長嶺南1丁目5-40
TEL:096-382-0861/FAX:096285-7755 - 定員
- 就労継続支援B型 20人
生活介護 10人
- 職員
- 常勤職員 10人
非常勤職員 9人